二人目の出産祝いでいただいてとても役に立ったものが、タカラトミーのおやすみホームシアターです。
高校時代の友人からのお祝いなのですが、はじめて「出産祝いなにがいい?」とリクエストをきかれてお願いしたものです。
これが本当に今でも大活躍しています。
今は、製品がリニューアルしているようですが、当時のものもお値段は楽天だと大体7千円くらいです。出産して1ヶ月ほどしてから赤ちゃんを見にきてくれたときにいただきました。
ちょうどその時期は、赤ちゃんはまだ夜中にばっちり起きていて、上の子も赤ちゃん返りがあり、私も帝王切開でまだ回復しきってないという最悪の時期だったのですが、これを使うと上の子は大好きなディズニーを見て喜び、赤ちゃんも、にこにこ音楽を聞いてくれいつの間にか寝てくれることもありました。
寝不足で疲れきっていたので本当にありがたく、嬉しく思いました。
今では、下の子もディズニーの大ファンなので寝る前に皆で見て楽しんでいます。長く使えるのも嬉しいポイントです。
おやすみホームシアターのようなねんねグッズは、二人目の出産祝いとして最適ですね。これから出産祝いを贈られる方にも、とてもおススメです。
出産祝いって選ぶ側もとても楽しいひとときですよね。
ママのもの、上の子とお揃いのもの、お下がりではない下の子専用のもの・・・。選んでいただく人の気持ちが伝わってくるので、頂く側はどれも本当に嬉しいんですよね。
でも、気心の知れた仲ですと、リクエストしてもらうのもいいと思います。