二人目の出産祝いに学生時代からの友人からチョコレートをもらいました。
そのお祝いは、ゴディバのタブレット型ホワイトチョコレート3枚組でした。
主人は、お祝いを見て「え?これ?」という感じだったのですが、実は友人のたくさんの気持ちが詰まったお祝いだったのです。
本来なら、授乳中は甘いもの禁止です。
乳腺が詰まって母乳が出にくくなるし、チョコレートはカフェインが含まれているので、禁止食品の中でもトップ項目にいつも入っています。
とは言え、出産前後は疲れもあり、無性に糖分を摂取したくなります
私は、一人目の子育て時に、あまり母乳が出ず粉ミルクで育てていました。それを気にしていたのを友人は気づいていたのですね。
母乳に影響の出るカカオマスが入っていない、ホワイトチョコレートを、しかも、日持ちのする板チョコを選んでくれたのです。
ゴディバなので、一枚700円はするでしょう。本当に嬉しいお祝いで、お菓子大好きの私はちびちび食べて産後を乗り切りました。
私も出産をがんばったママたちに、ごほうびのお祝いとして同じものを贈りたいです。
他には、ホワイトチョコがコーティングされているガトーフェスタハラダのラスクをでも良いかもしれません。