一人目の子はもう4歳になりますが、出産祝いで頂いて、今でも現役で役に立っているものはコレールのベビー食器セットです。
夫の会社の同僚の方々に頂いたのですが、見た目もかわいくいかにも出産祝いという感じでとても嬉しかったのを覚えています。
正直離乳食を始めた最初のころですと、食器がそれなりの大きさのため少々使いにくいのですが、うちの場合は2歳過ぎから活躍するようになりました。
ランチ皿、カップ、ボウル大・小、小鉢、スプーン・フォークのセットだったのですが、3つに分かれているランチ皿にお子様ランチ風の盛り付けをしてあげると、大きくなった今でも大喜びです。
ボウルはシチューなどを盛り付けるのにちょうどよい大きさですし、カップや小鉢も使い勝手がよく、「これは本当に貰ってよかったなぁ」と思っています。出産祝いで頂いたものがこんなに長く使えるとは予想外でした。
こんなにお役立ちの食器セットですが、自分ではきっと買わなかったろうなぁと思います。
自分は今あるもので代用できるならOKというタイプなので・・・。
出産祝いだとどうしても「出産後に使えるもの」と考えがちですが、「自分では買わないけどあると便利なもの」を頂けるのも案外嬉しいものですよ。